

代表メッセージ

鉄を通じて未来をつくる、
社会課題の解決が生む新たな価値

私たちの暮らしに欠かせない建物や自動車家電。その基盤となる素材が「鉄」です。しかし、鉄の生産には大きなエネルギーが必要であり、CO2排出量削減という地球規模の課題と背中合わせでもあります。古賀オールはこれらの課題に向き合いながら、未来を支える鉄の新しい価値を創造することを使命としています。
日本の製造業は経済を支える重要な柱です。その産業が中長期的に世界で勝ち続けるためには、「日本で鉄を作り続ける」土台の維持・発展が不可欠です。私たちは鉄鋼流通業の専門家として、鉄の価値をお届けするだけでなく、日本の産業を次のステージへと導く役割を担っていきたいと考えています。
しかし現実には、事業承継・環境問題、生産プロセスの変革など多くの課題が横たわっています。これらは簡単に解決できるものではありません。それでも私たちは、「鉄鋼流通を通じて社会に貢献する」というビジョンのもと、課題に正面から立ち向かい、未来への道筋を切り拓いていきたいと考えます。
成長し続ける意志が変革をもたらす
古賀オールは実社会でのビジネスに取り組みながら個人の能力を磨き、大きな問題に取り組む機会を提供します。
私たちの事業領域は、グリーントランスフォーメーション(GX)の必要性が高まる業界であり、そこで培われる知見や経験は、人としても企業人としても成長をもたらすものと確信しています。
鉄という素材の特性や需要はもちろん、環境技術やサプライチェーンの構築、さらには国内外のパートナーとの連携まで、幅広い領域での課題解決や新たな可能性を模索する場が古賀オールにはあります。
私たちが求める想い
私たちは、社会や産業の未来に関心を持ち、真摯に課題解決を考えられる意欲が大切だと考えます。
日本の製造業を支えたい、環境課題に取り組みたい、あるいは新たな価値を創造したい、そんな熱意を持つ方々と、私たちはともに働く機会を創出していきます。
私たちは、多様な知識や背景を持つ人材との協力によってこそ、大きな価値を生み出せると信じています。鉄鋼業界の明日、そして日本の未来を切り拓くために、古賀オールは挑戦を続けます。
古賀オール株式会社
代表取締役社長 古畑 輝英
